【続続最後から二番目の恋】ロケ地完全ガイド|千明と和平が訪れたレストラン・居酒屋・喫茶店まとめ

2025年春ドラマ
記事内に広告が含まれています。

「続・続・最後から二番目の恋」は、大人の恋愛と人生模様を美しい鎌倉の風景とともに描いた人気ドラマです。

本記事では、ドラマに登場した和平と千明が訪れたレストラン・喫茶店・居酒屋などのお店のロケ地を詳しくご紹介します。

登場シーンとあわせて、店の特徴やおすすめメニュー、アクセス情報、地図も掲載していますので、ドラマの世界を体験しにぜひ足を運んでみてください。

この記事を読むとわかること

  • ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」のロケ地情報
  • 千明と和平が訪れた実在のレストラン・居酒屋の詳細
  • 聖地巡礼や鎌倉観光に役立つ店舗の住所・営業時間

第1話:女子会のレストランと和平と千明が訪れた居酒屋

第1話では、変わらない和平と千明の関係が印象的に描かれています。

会話を交わしながら心の距離を縮めていく彼らの様子は、ロケ地となった飲食店の雰囲気とも相まって感動的なシーンとなりました。

ここでは、そんな第1話に登場した「l’elan」と「しれとこ」の2店舗を詳しくご紹介します。

l’elan(レラン)

このお店は、千明、祥子、啓子の3人が語り合うレストランとして登場しました。

都会の洗練された空間の中で、人生や恋についての本音が交わされる印象的なシーンです。

東京・表参道にあるフレンチレストランで、ミシュランガイドにも掲載される、上質な料理が楽しめる名店として知られています。

chefはフランス、日本で研鑽を積んだ信太竜馬氏。

予算は約3万円とお高いですが、その価値は十分にあると思います。記念日に訪れてみてはいかがでしょうか。

公式HP:https://lelan.jp/

営業時間: 火・水・木・金・土・祝日・祝前日18:00 – 20:30 
定休日:月・日・祝後日(月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日)
予約可:050-5456-7135
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10-1 GYRE 4F

しれとこ

和平と千明が落ち着いた雰囲気の中で語り合った居酒屋が、この「しれとこ」です。

店の雰囲気はとても家庭的で、北海道の郷土料理を提供する温かみのある居酒屋です。

ドラマ撮影地記念として撮影で使われた定食セット、が2,500円で食べられます。期間限定なので、早めに訪れてみるのがおすすめです。

地元の人にも愛されている隠れ家的存在で、リラックスしながらお酒と料理を楽しむことができます。


営業時間:11:00~14:00 17:00〜21:00 
定休日:水曜日
住所:東京都江戸川区新堀1丁目2-1

第2話:卵とじそばを食べた蕎麦屋・女子会レストラン・和平と千明が語った居酒屋

第2話では、鎌倉や東京で、和平と千明や成瀬、女子会メンバーと食事するシーンが描かれました。

食事や会話を通じてキャラクターたちの心情が変化していく場面は、実際の店舗の雰囲気と相まって印象深いものになっています。

ここでは、「鎌倉 北橋」「TOOTH TOOTH TOKYO」「菩提樹」の3店舗を詳しくご紹介します。

鎌倉 北橋(きたばし)

このお店は、千明と成瀬が一緒に卵とじそばを食べるシーンで登場しました。

柔らかい光が差し込む店内で、二人が穏やかに会話を交わす様子が印象的でした。

「北橋」は、手打ちそばを中心とした和食店で、地元の人にも観光客にも親しまれています。

卵とじそばは、ふわっとした卵と出汁の旨味が絶妙でファンも多い一品。

現在建物の洋館部分はカフェ日本家屋部分は蕎麦店に分けられているので、蕎麦だけでなく、カフェもも楽しめます。

公式HP:https://kamakura-kitahashi.com/
営業時間:蕎麦11:00~20:30/カフェ9:00~17:00
定休日:火曜日
住所:神奈川県鎌倉市長谷1丁目11番32 (長谷駅徒歩約6分)

TOOTH TOOTH TOKYO

千明、祥子、啓子の3人の女子会で集まって語り合うレストランとして使用されました。

おしゃれで開放的な空間が、大人の女性たちの率直な会話を彩ります。

この店は、恵比寿の路地裏にひっそり佇む、大人が楽しめる隠れ家フレンチビストロで、高い評価を受けています。

デートや女子会にぴったりの空間で、ドラマの世界観を体感できます。

公式HPhttps://toothtooth.com/restaurant/tooth-tokyo
営業時間:ランチ[11:30- L.O.14:00] ディナー[17:00-23:30]
住所:東京都渋谷区東3-17-12 クインテット恵比寿1F・B1

菩提樹(ぼだいじゅ)

第2話終盤では、千明と和平がじっくりと語り合うシーンで居酒屋として登場した店が「菩提樹」です。

落ち着いた和の空間で、本音を語るふたりの姿が視聴者の心に残ります。

「菩提樹」は、昭和レトロな雰囲気が漂う老舗の洋食屋で、料理も酒も丁寧に仕上げられています。

ステーキ、銘柄豚とんかつ、A5黒毛和牛ハンバーグなどが人気のようです。

静かに食事と会話を楽しみたい方におすすめの一軒です。

公式HP:https://bodaijyu.owst.jp/
営業時間:月~金、祝前日: 11:00~15:30 (料理L.O. 14:30) 17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00) 土: 11:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00) 日、祝日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
住所:東京都文京区本郷1丁目14−3 東野ビル B1

「続・続・最後から二番目の恋」ロケ地巡りまとめ

「続・続・最後から二番目の恋」に登場するロケ地は、登場人物たちの感情の動きとリンクするような、印象深い名店が数多く登場します。

実際に訪れてみることで、ドラマの世界観をより深く体感することができ、自分自身の中にある“人生の転機”を見つめ直すきっかけにもなるかもしれません。

鎌倉や東京の落ち着いた雰囲気のなかで、心に響くシーンの余韻を感じながら過ごす時間は、かけがえのないものとなるでしょう。

鎌倉のロケ地情報はこちら↓

ロケ地巡りを楽しむためのポイントは以下の通りです。

  • 鎌倉市内のロケ地は徒歩でも巡りやすく、半日〜1日で効率よく回れます
  • お店によっては定休日や営業時間の変動がありますので、事前確認がおすすめです
  • 訪問の際は撮影マナーや他のお客様への配慮を忘れずに

また、本記事では第3話以降の放送に合わせて、新たなロケ地情報も随時投稿してまいります

「あのシーンの店に行ってみたい」「和平と千明が訪れたあの場所はどこ?」と気になった方は、ぜひ今後の投稿にもご注目ください。

ドラマとともに、鎌倉と東京の街を巡る“心の旅”をお楽しみください。

この記事のまとめ

  • 「続・続・最後から二番目の恋」のロケ地を紹介
  • 続・続・最後から二番目の恋」で登場した実在の店舗を掲載
  • 千明と和平が訪れた飲食店を実名で解説
  • レストランや居酒屋の雰囲気と登場シーンも記載
  • 各店舗のおすすめメニューもリサーチ
  • 住所・営業時間など観光に役立つ情報も網羅
  • 鎌倉と東京を中心にアクセスしやすい名店揃い
  • 今後放送される話のロケ地も随時追加予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました