ドラマ「ちょっとだけエスパー」の舞台となったロケ地が気になる方へ。
本記事では、ナノマーレの入居ビルや社宅、四季が働くクリーニング店など、印象的なシーンの撮影場所をわかりやすくご紹介します。
住所や登場シーン、実際の施設情報まで網羅しているので、ロケ地巡りや聖地巡礼にもぴったりです。
「ナノマーレの社内シーンはどこで撮ったの?」「あの社宅の場所は実在するの?」「四季が働いていた店に行ってみたい」
そんな疑問に答えるため、全ロケ地を地図付きで解説。
ロケ地巡りファンやドラマ好きの方にとって、次のお出かけ先としてぜひ参考にしてみてください。
- 「ちょっとだけエスパー」で使われたロケ地の実在場所
- ナノマーレのビルや社宅、クリーニング店の地図と住所
- ロケ地巡りに役立つ施設情報や訪問時の注意点
ナノマーレが入居しているビル
ドラマ「ちょっとだけエスパー」に登場するIT企業〈ナノマーレ〉は、現代的で洗練された雰囲気のオフィスビルに入居しています。
そのロケ地として使われたビルは、都心にある実在の建物で、外観や社内のシーン、面接などさまざまな場面で登場しています。
ここでは、「外観」「社内」「文太が面接を受けた会議室」「1話で文太と兆が話をしたロビー」に分けて、詳しくご紹介します。
外観
文太が初めてナノマーレを訪れるシーンで登場したのが、住友不動産東京三田ガーデンタワーです。
このシーンは第1話の序盤に登場し、ナノマーレが入居する高層ビルとして使用されています。
ガラス張りのスタイリッシュな外観が、先進企業を象徴する舞台として印象的に描かれていました。
このビルは、2023年に竣工したばかりの地上42階建ての最新オフィスビルで、共用部にはカフェやレストランも併設されています。
最寄り駅は「三田駅」および「田町駅」で、交通の便も非常に良好です。
住所:東京都港区三田3-5-19
社内

ナノマーレ社内のシーンは、東京都港区三田3丁目5番にある「グランドセントラル 東京本社のオフィス」で撮影されました。
この場所は、先進的なオフィス空間を提供する複合ビルで、文太が初めて社内を訪れるシーンや、日常的な執務の場面など、ドラマを通して何度も登場しています。
洗練された内装デザインと広々としたフロア構成が特徴で、近未来的な企業・ナノマーレの雰囲気にぴったりのロケーションとなっています。
この施設は一般開放されていませんが、ロビーなど一部共用スペースは訪問可能な時間帯もあり、外観や周辺の雰囲気を楽しむことができます。
住所:東京都港区三田3丁目5-27
文太が面接を受けた会議室
文太がナノマーレの面接を受けるシーンでは、赤坂インターシティコンファレンスの会議室が使用されています。
文太がカプセルを飲んで兆に採用を伝えられる場面にも使われています。
ロケ地となった赤坂インターシティコンファレンスは、赤坂・溜池山王エリアの大型複合施設内にあり、会議やイベントに利用できる高級感ある空間が特徴です。
一般の利用者も事前予約で会議室のレンタルが可能で、イベントやセミナーなどに利用されています。
住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR
1話で文太と兆が話をしたロビー
第1話の後半、文太と兆が仕事や能力について語る重要なシーンでは、東京三田ガーデンタワーのロビーが使用されています。
天井の高い吹き抜けのロビーは、開放感と近未来感を演出するロケーションとして非常に効果的でした。
このロビーは、商業施設利用者であれば自由に出入り可能な共有スペースとなっており、平日の日中にはビジネスマンで賑わいます。
ドラマの空気感をそのまま味わえるスポットの一つと言えるでしょう。
住所:東京都港区三田3-5-19
文太と四季が暮らすナノマーレの社宅
第1話で文太が引っ越してくるシーンに登場するのが、ナノマーレの社宅として設定された建物です。
この場所は、東京都足立区関原にある住宅街の一角に位置しており、地元の静かな環境が印象的に描かれています。
ドラマ内では、新生活のスタートを切る文太がこの社宅を訪れ、四季と出会うきっかけとなる場所として描かれていました。
実際のロケ地は、足立区関原2丁目「関屋」で、2階が社宅として利用されました。
このあたりは、住宅や店舗が混在する下町情緒のあるエリアで、静けさと暮らしの温かさを感じられる場所です。
撮影時には建物の外観のみが使用され、内装は別撮影かスタジオセットで構成されていたと考えられます。
観光スポットというよりは生活圏の中にあるロケ地であるため、訪問時には周囲の住民や店舗への配慮が必要です。
特に、私有地への無断立ち入りや写真撮影には十分注意しましょう。
住所:東京都足立区関原2丁目46-13
四季が働くクリーニング店
第2話から登場するクリーニング店は、四季(宮﨑あおい)が働いている職場として重要なシーンにたびたび使われています。
このクリーニング店のロケ地は、東京都狛江市西野川1丁目にある「小林ランドリー」です。
「小林ランドリー」は、地域に根ざした個人経営のクリーニング店で、昭和の雰囲気を残す落ち着いた店構えが特徴です。
店舗の営業時間は平日・土曜が7:30~19:30(火曜・金曜は午後から営業)、日曜・祝日が定休日となっています。
営業中に訪れる場合は、業務中であることを考慮して短時間の見学や撮影にとどめるなど、マナーを守ることが大切です。
住所:東京都狛江市西野川1丁目12-3
まとめ
ドラマ「ちょっとだけエスパー」では、現代的なオフィスビルや生活感あふれる街並みなど、物語にリアリティを与える魅力的なロケ地が多数登場します。
ナノマーレの入居するビルや社内のシーン、文太と四季の関係が深まる社宅やクリーニング店といった場所は、それぞれのキャラクターの背景やドラマの世界観を丁寧に映し出しています。
特に、実在する施設や店舗が多く使用されているため、ロケ地巡りを通じて作品の余韻を直接感じることができるのもこの作品の大きな魅力です。
今回ご紹介したロケ地の中には、商業施設や実際に営業しているお店・住宅地も含まれます。
訪問の際には、現地のルールやマナーを守り、地域の方々への配慮を忘れずに楽しみましょう。
ロケ地を巡ることで、作品への理解がより深まり、新たな発見があるかもしれません。
- ドラマ「ちょっとだけエスパー」の主要ロケ地を紹介
- ナノマーレのビル外観は三田の実在オフィスビル
- 社内シーンはグランドセントラル東京本社で撮影
- 面接シーンは赤坂インターシティコンファレンス
- 文太と兆のロビー会話も三田ガーデンタワー内
- 社宅の外観は足立区関原にある住宅地がロケ地
- 四季が働くクリーニング店は狛江市の小林ランドリー
- 地図や住所も掲載し、ロケ地巡りにも対応


コメント