「匿名の恋人たち」ロケ地ガイド|ル・ソベール・ジャズバー・ワイナリー・結婚式場の撮影地はどこ?【長野・横浜・東京】

2025年秋ドラマ
記事内に広告が含まれています。

Netflixで2025年10月から配信中の話題のドラマ『匿名の恋人たち』。

本作では、チョコレートショップ「ル・ソベール」、ジャズバー「BRUSH」、長野のワイナリーやラベンダー園、そして感動の結婚式場など、全国各地の美しいロケ地が登場し、物語に深みを与えています。

この記事では、ドラマに登場する撮影地の場所・シーン・アクセス情報をまとめてご紹介。「ル・ソベールの撮影地はどこ?」「ジャズバーのロケ地は?」「長野のワイナリーは実在する?」「結婚式場の名前は?」と気になる方に向けて、各ロケ地の住所や施設の特徴も解説します。

この記事を読むとわかること

  • ドラマ『匿名の恋人たち』の主要ロケ地と登場シーン
  • チョコレートショップやジャズバー、ワイナリーなどの撮影場所の詳細
  • 実際に訪れるための住所・アクセス情報

ル・ソベール(THE BAYS 横浜)

第1話から登場する、ハナ(岸井ゆきの)が働くチョコレートショップ「ル・ソベール」の外観ロケ地はTHE BAYSです。

1928年に建築された旧関東財務局の建物を改装した施設で、指定有形文化財にも登録されています。

レトロなスクラッチタイルの外観が、ショコラティエの高級感を演出しています。

住所:神奈川県横浜市中区日本大通34 ザ・ベイス 1階

ジャズバー「BRUSH」(THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-/Hacoa VILLAGE TOKYO)

店内:THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-

第2話より登場する寛(赤西仁)がオーナーを務めるジャズバー「BRUSH」の店内は、THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-がロケ地です。

音楽とクラフトカクテルが楽しめる大人の隠れ家として、作中でも印象的に描かれました。

住所:東京都渋谷区渋谷1丁目15-12 B1F LAIDOUT SHIBUYA

外観:Hacoa VILLAGE TOKYO

「BRUSH」の外観や、寛の住まいの外観シーンはHacoa VILLAGE TOKYOで撮影されました。

木のぬくもりを感じる外観が、ドラマの落ち着いた雰囲気と調和しています。

住所:東京都中央区新川1丁目20-6

長野に向かうバスのシーン(ホテルインディゴ軽井沢)

第6話で、壮亮たちがバスに乗り込み長野へ向かうシーンは、ホテルインディゴ軽井沢で撮影されました。

避暑地として人気の軽井沢らしい、高原の空気感が漂うホテルで、寛とアイリーンが再会する場面の背景にもなっています。

住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18-39

長野のワイナリー(サントリー登美の丘ワイナリー)

第6話で登場するワイナリーのシーンは、サントリー登美の丘ワイナリーにて撮影されました。

富士山を望むロケーションにあり、登美の丘ブランドのワインを生む自社畑も併設。

秋には黄金に染まるぶどう畑が広がり、壮亮とハナが語り合う名シーンの背景として描かれます。

住所:山梨県甲斐市大垈2786

長野のラベンダー園(夢ハーベスト農場)

第6話で、寛がガチャガチャを回し、アイリーンが一人で帰る場面の舞台となったのが夢ハーベスト農場です。

浅間山を望む高原の地にあり、ラベンダーやハーブが広がる癒しの農場として知られています。

園内では自家製のハーブティーやジャムも販売されており、観光にもおすすめ。

住所:長野県小諸市大字大久保1100

ハナの待ち受け画面の場所(大正池)

第6話で壮亮がハナを連れて訪れるのが、神秘的な景観で知られる大正池です。

ドラマでは、ハナのスマホの待ち受けに設定されている場所として登場。

早朝には朝霧が立ち込め、幻想的な雰囲気に包まれる絶景スポットです。

住所:長野県松本市安曇上高地

結婚式場(旧軽井沢ホテル音羽ノ森/フォレスターナ軽井沢)

第8話で描かれた壮亮とハナの結婚式は、2つの会場で撮影されました。

旧軽井沢ホテル音羽ノ森

ハナが階段を降りてくる場面など、クラシカルな雰囲気の演出に使用されたロケ地です。

ホテル音羽ノ森公式HP

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323−980

フォレスターナ軽井沢(光のチャペル ピエールマティアーダ)

チャペルでの挙式シーンは、フォレスターナ軽井沢内にある全面ガラス張りのチャペルで撮影されました。

自然光が差し込む開放的な空間が、感動のクライマックスをより印象的に演出しています。

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016−35

匿名の恋人たちのロケ地巡りまとめ

『匿名の恋人たち』では、物語を彩る多彩なロケ地が登場しました。

それぞれのシーンで、感情や雰囲気を丁寧に引き立てる背景として、ロケーション選びが緻密に行われていることがわかります。

ファンなら一度は訪れてみたい、そんな場所ばかりです。旅行や聖地巡礼の際の参考にしてみてください。

この記事のまとめ

  • 『匿名の恋人たち』のロケ地を全シーン紹介
  • 「ル・ソベール」の外観は横浜・THE BAYS
  • ジャズバー「BRUSH」は渋谷と中央区の2か所で撮影
  • 長野のシーンは軽井沢や小諸、上高地で撮影
  • ワイナリーのロケ地は山梨の登美の丘ワイナリー
  • ラベンダー園は夢ハーベスト農場が舞台
  • 大正池はハナのスマホの待ち受け場所として登場
  • 結婚式場は旧軽井沢ホテル音羽ノ森とフォレスターナ軽井沢

コメント

タイトルとURLをコピーしました